2015年2月25日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 活動報告 久しぶりに銀座 ITO-YAへ! 今日は、仕事終わりに便箋と封筒を買うため、久しぶりに文房具の専門店、銀座 ITO-YAまで足を延ばしました。銀座のメイン通りは未だにあまり慣れませんが、ITO-YAは参院議員の秘書時代によく買い物に行ったところ。現在は仮 […]
2015年2月22日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 三重県での活動 信義には信義で! 昨日の夜は、県議会で2期8年にわたり共に仕事をさせていただいた三重県議会・奥野英介副議長の県政報告会に出席致しました。 奥野副議長は私より20歳も年配であられ、旧小俣町の町長を11年にわたり務められた方。片や私は公明党の […]
2015年2月20日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 活動報告 安全保障法制の議論が本格化! 今日は朝8時開催の「年金制度勉強会」からスタート。午前中、4本の会議。また午後からは党本部での会議に出席しました。中でも11時から開かれた「党安全保障法制に関する検討委員会」では、昨年7月に決定された閣議決定を基本に具体 […]
2015年2月17日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 活動報告 「書と絵画」初心忘れるべからず! 私の議員会館の会議室には一幅の書とグリム童話に出てくるような絵画が飾られています。 この書と絵画は、どちらも私が秘書として仕えた坂口力先生と大森礼子さんから、今回の衆院選初当選を祝してお送りいただいたもの。 坂口先生から […]
2015年2月15日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 三重県での活動 国道260号錦峠の開通式に参加! 春を感じさせるお天気のもと、今日の午前中は南伊勢町と大紀町をつなぐ「国道260号錦峠」の開通式に、三ツ矢衆院議員、鈴木三重県知事、小山南伊勢町長、谷口大紀町長他多くの皆さんとともに参加しました。 会場には地元保育園、幼稚 […]
2015年2月14日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 活動報告 「がんばろう石巻」の看板の前で! 今日は、真山祐一衆院議員とともに、宮城県の石橋県代表、庄子県幹事長そして地元市議会議員の皆さんの案内で石巻市の現地視察を行いました。 午前中は「がんばろう石巻」の看板を、津波で流された店舗兼住居の跡地に設置した黒澤健一さ […]
2015年2月14日 / 最終更新日 : 2015年5月22日 shin16th 公明ニュース 安心の暮らし早く 中川、真山氏 石巻の仮設住宅で懇談 公明党の中川康洋、真山祐一両衆院議員は14日、宮城県石巻市の仮設住宅を訪ね、集会所で入居者と懇談した。石橋信勝、庄子賢一両県議と伊藤啓二、渡辺拓朗両市議が同行した。 席上、伊藤市議は、 […]
2015年2月13日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 活動報告 これから仙台に向かいます! 明日の宮城県石巻市の現地視察のため、これから仙台に向かいます。 東日本大震災発災から来月で丸四年。現地は「風化と風評」の二つの風と戦う中、災害公営住宅の建設や防災集団移転など、まだまだ乗り越えなければならない課題が多くあ […]
2015年2月11日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 三重県での活動 鈴木英敬(三重県知事)後援会本部事務所開所式に出席! 暖かい一日を迎えました。 今日は午前中、4月の三重県知事選の再選を目指す鈴木英敬知事の「後援会本部事務所開所式」に出席。公明党を代表して応援の挨拶をさせていただきました。 会場の津センターパレスは祝日の午前中にもかかわら […]
2015年2月10日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 shin16th 活動報告 岩手県、宮城県沿岸市町村の市町村長から要望を受けました。 今日も国会の廊下は社会見学等に来ている小学生達の列であふれています。 今日は、午前中、山口代表、井上幹事長はじめ多くの被災地担当議員とともに、岩手県と宮城県の沿岸市町村で構成される復興期成同盟会の皆さんから「東日本大震災 […]